この度、『第35回伝統的工芸品月間 国民会議全国大会』 に伴って開催される、
『暮らしの中の伝統工芸品展』の企画展示に、参加させていただくこととなりました。
10月18日(木)から開催されるこの企画展は、 『経済産業大臣が指定する、100年以上の歴史を有する工芸品』のうち、 福岡県にある7つの国指定伝統的工芸品を展示するもので、 その企画展に合わせて、 『小石原焼を使ったフラワーキャンドルのワークショップ』の開催と 、オリジナルデザインの『キャンドルと調和するうつわ』、『蜜蝋のフラワーキャンドル』の作品展示をさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『暮らしの中の伝統工芸品展』inFUKUOKA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ainaf(アイナフ)の作品は、10月18日(木)から約2週間、
福岡県庁11階 『福岡よかもんひろば』企画展示室にて展示されています。
10月25日のワークショップの申込み先はこちら⇒福岡よかもんひろばHP★★★
他にも、各分野でご活躍中の作家さんのワークショップもたくさんあります!
また、久留米絣や、博多人形、上野焼などなど、福岡のよかもんが展示されていますので、
ぜひ、足を運んでいただけると嬉しいです。



見てくださる方々が、
蜜蝋のフラワーキャンドルの優しさや、
小石原焼の魅力で、 喜んでいただけますように。